2023年度第59回四国大学バレーボール秋季リーグ戦 関係書類
上記大会の関係書類を掲載します。エントリー用紙の記載が春季リーグと違う箇所がありますので必ず掲載している用紙を使用してください。エントリー提出後の選手変更はできません。スタッフ変更のみ 可能です。 大会要項 ①大会申込書 申込締切 9/22(金)必着...
西日本学連バレーボール選抜男子選手権大会
愛知学院大学にて開催される上記大会の四国選抜メンバーをお知らせします。 昨年より一つでも上位を目指して頑張ってください。
ビーチバレーボール・ジャパン・カレッジ2023四国推薦チームについて
8/8〜10 神奈川県川崎マリエンで開催される上記大会の四国推薦チームについてお知らせします。 2023年度四国枠は、男女とも2枠に決定したことを受けて、四国予選の1位・2位ペアを推薦することになりました。派遣選手は、以下の通りです。...
第5回全日本ビーチバレーボールU-23男女選抜優勝大会
7/21〜23まで明石市大蔵海岸特設コートにおいて表記大会が開催されました。 四国学連からは、男子 越智・森(松山大学)、女子 篠藤・江原ひまり、上本・江原あかり(松山東雲女子大学)の3ペアが参戦しました。 3ペアは、予選グループ戦を勝ち上がり、決勝トーナメントへ進出。...

日本バレーボール学会 2023 年度 第1 回バレーボールセミナー開催について(ご案内)
日本バレーボール学会は、日本バレーボール学会2023 年度第 1 回バレーボールセミナー」についての開催案内を掲載します。 詳細は、掲載資料をご覧ください。
ビーチバレーボールジャパンカレッジ2023四国予選結果
6/10(土)松山市石手川緑地公園ビーチバレーボールコートにおいて標記大会が開催されました。 男子15ペア、女子5ペアが参加し、四国代表1枠を争いました。男子は昨年の5ペアから3倍の15ペアの参加と熱戦が繰り広げられました。...
個人賞 表彰
jvims導入初回の個人賞 表書状と盾が贈呈されました。 おめでとうございmす。


個人賞(2023年度第52回四国大学バレーボール春季リーグ戦)決定!
2023年度四国大学リーグでは、ようやくjvimsの挿入を開始しました。 愛媛県バレーボール協会審判部の方々にお世話になり、リモート講習、実技講習を実施し 本番を迎えました。多少のトラブルはありましたが、初回としては成功したと思っています。...
2023年度第52回四国大学バレーボール春季リーグ戦 結果(修正版)
5/13.14に開催された上記大会の結果を報告します。女子Ⅰ部、男子Ⅱ部に記載ミスがありましたので 差し替えました。 なお、初導入のjvimsによる個人賞の発表はしばらくお待ちください。
春季リーグ 試合順の変更とチーム席・応戦席の変更について
男子Ⅲ部高松大学の棄権に伴い、男子Ⅱ部・Ⅲ部の試合順に変更がありました。 チーム席・応援席の変更がありました。