2017ビーチバレージャパンカレッジ四国予選及び全日本ビーチバレー大会
○ビーチバレージャパンカレッジ四国予選 要項 申込み ○ビーチバレージャパンカレッジ2017 要項 *四国予選を突破した場合、8/8(火)〜10(木)川崎市で開催されるビーチバレージャパンカレッジ に参加することを義務づけます。
2017四国大学バレーボール春季リーグ戦
5/13.14に開催された春季リーグは、男子が1部で高知工科大学が初優勝。1部女子は昭和55年以来37振りに松山東雲短期大学・女子大学が2回目の優勝(2016秋季から連続)で閉幕しました。 女子の入替戦では、高松大学・短期大学がⅠ部昇格、鳴門教育大学がⅡ部昇格となりました。 【最終結果】 男子Ⅰ部 優勝 高知工科大学 女子Ⅰ部 優勝 松山東雲短期大学・女子大学 2位 愛媛大学 2位 愛媛大学 3位 松山大学 3位 松山大学 4位 香川大学 4位 高知工科大学 5位 高知大学(Ⅰ部残留) 5位 高知大学 男子Ⅱ部 優勝 徳島大学 優勝 高松大学・短期大学(Ⅰ部昇格) 2位 徳島大学医学部 2位 四国大学 3位 鳴門教育大学 3位 徳島文理大学 4位 高松大学 4位 香川大学 5位 徳島大学医学部(Ⅱ部残留) 5位 香川大学医学部 *3〜5は、セッ
ジャパンビーチバレーボールツアー2017第1戦東京大会
松山東雲女子大学 村上礼華 第3位 四国から松山東雲女子大学3年村上礼華と同大学2年坪内紫苑が参戦。 ペアはそれぞれ違いましたが、村上ペア3位、坪内ペア13位となりました。 次戦は6月に愛媛大会として開催されます。


【NEW】西日本バレーボー大学男女選手権大会 関係書類
・男子選手権 関西大学バレーボール連盟HP http://www.kansai-uvf.org/kansai_uvf/kansai_uvf_004655.html ・女子選手権 中国大学バレーボールHPへ http://home.hiroshima-u.ac.jp/chugoku/
【NEW】四国大学春季リーグ 対戦表
平成29年度第46回四国大学バレーボール春季リーグ戦 男子:愛媛大学 第一体育館、女子:松山大学 御幸キャンパス体育館 5/13(土)8:30開館 9:30プロトコール 5/14(日)8:00開館 9:00プロトコール *男女とも会場には駐車場はありません。公共の駐車場を利用ください。 対戦表【PDF】