天皇杯・皇后杯全日本バレーボールファイナルラウンド 四国代表は松山東雲短期大学・女子大学
12/13〜開催されるファイナルラウンドに、女子の四国代表として初めて大学チームが進出します。 男子は、愛媛大学が参加をしたことがありますが、女子のチームは初となります。 対戦相手が決定したのでお知らせします。V2所属チームと格上ではありますが、健闘を祈っています。 12/14(金)第2試合 松山東雲短期大学・女子大学 VS JAぎふリオレーナ 対戦表(PDF)


ミキプルーンスーパーカレッジ2018
対戦相手が決定しました。 四国学連からは男女共、2チームとなっています。 男子:松山大学、高知工科大学 女子:松山東雲短期大学・女子大学、高知工科大学 【組合せ】 松山大学 11/27(火) 第3試合 VS 関西大学 高知工科大学 11/27(火) 第1試合 VS 順天堂大学 男子トーナメント(PDF) 松山東雲短期大学・女子大学 11/26(火) 第3試合 VS 金城大学 高知工科大学 11/26(火) 第4試合 VS 早稲田大学 女子トーナメント(PDF)
第19回西日本大学バレーボール5学連女子選抜対抗戦 四国選抜決定!
12/23〜26まで天理大学で開催される上記大会の四国選抜メンバーが決定しました。 メンバーは、大学4年生、短期大学2年生以外からの選出となります。 大会要項 (pdf) 四国選抜 (pdf)